大学受験を見守る日記

2018年受験終了で4月から二年生になります

MENU

小論文対策

私自身は小論文ってとっても苦手でした。

ただ学校でも対策はしてくれるようでしたし、塾でも見てくれると言うので完全にお任せしていました。

うちの場合それで良かったのです。私は入試が終わるまで慶應の小論文がどう言うものか知らなかったのであまり深く考えていませんでした。

もし前もって大変さがわかっていたら私がジタバタしていたかもしれません。

親が勝手に騒いでもろくな結果にはならないですよね。

 

入試が終わって小論の問題を見せてもらいましたがこんな問題出されてもなにも書けないと思いました。そしてノー対策で受けるなんて絶対無理だと思いました。

 

実際息子が合格をもらった2学部は小論ができたと言って帰ってきたところです。

 

数年前に慶應の小論文対策は型にはめて書けばなんとかなるし大事なのは学科試験の方でそれができれば小論文はおまけみたいなものだ、と言うような記事を読んだことがあるのですが入試を終えてそれは違うと私は思いました。

慶應の小論対策は必要だと思います。

ただその対策に割く時間が必要になります。

併願するであろう早稲田やmarchには小論文はないので慶應が第一志望でない限りなかなか対策はできないのかなと思います。

 

でもだからこそ的確な対策をすれば得点源になるのではないでしょうか?

 

 

 

私立の結果が出揃いました

まずセンター利用で出したのは三大学です。

A判定だったのは成成明学独國武の大学でした。→合格

B判定だったのはmarchのCの某学部→不合格

C判定だったのはmarchのRの某学部→不合格

R大学は英検準1級をもっていると英語が95%換算か実際の得点の高い方になるということで出願しましたがダメでした。

国語がもう少し得点できれば違った結果になったのではと思います。

普通の国語力があるならば英検利用はお勧めです。

 

一般入試の結果ですが帰宅後まあ受かっていると思うと言ったのはmarchの三大学です。結果三つとも受かっていました。

そして早慶ですが、早慶とmarchには見えない壁があったようです。

問題が全然違うと言っていました。

早慶に関して言うと受かっているとしたらここだ、と言ったところは合格か補欠でした。今日はダメだと言ったところは不合格でした。

 

そして予想どおり国語の出来が合否を分けたと思っています。

最初に受けた上智はそれなりに過去問も解いていて勝算が全くなかったわけではないと思うのですが補欠にすら入りませんでした。

 

結果が出て私が勝手に国語の答えあわせをしたのですが、多分半分もあっていませんでした。これでは無理だと思いました。

本人も試験から帰ってきて手応え的には全くわからないと言っていたので、多分できたかできなかったかもわからなかったのでしょう。

 

慶應はご存知の通り国語の試験はありません。やはり早稲田より慶應の方にチャンスはあると思った私の思った通りの結果となりました。

 

その代わり慶應には小論文があるのですがそのことはまた次回に・・・。

 

全ての受験が終了しました

25日をもって全ての受験が終わりました。

第一志望に合格したのに25日を受けたのは気の毒な気がしましたが、塾の先生からも最後まで受けるように言われたので出かけて行きました。

私としては体調崩したと言って休んでも良いのではないかと思ったりもしましたが。

 

行ってみて施設を見て、公立と私立の設備の違いなどをひしひしと感じたようでした。

 

受験は終了したのですが発表がまだ一つ残っています。多分落ちていると思うのですがこの発表が出たらこの1年の振り返りをして見たいと思います。

(正確には私立の発表があと一つ残っているという意味です。)

昨日も今日も同じ大学の発表があったのですが昨日は不合格、今日は補欠でした。

その発表が電話でして、スピーカーで息子と二人聞きました。

  

 

残念ながら不合格です。繰り返します、残念ながら・・・

 

繰り返さなくていいし!息子とゲラゲラ笑ってしまいました。

なにこの残酷な音声・・・。ぐさっときますね。

受けた感触から多分無理と思っていたのと第一志望が合格していたのでさらっと受け止めていた様子です。

 

今回の受験を通して受験校のスケジュールの大事さを感じました。

受かった場合の入学金振り込みと他大学の合格発表のタイミングなど非常に悩ましい場面もありますね。

今回我が家は幸いにも(?)落ちたおかげで入学金の二重支払いをしないで済みました。なにが吉と出るかわからないものです。

でもやはり最初に合格をもらうと精神的な安心感はあると思うので受かっていたら多分喜んで支払ったと思います。

 

 

 

 

 

第一志望校の発表でした

昨日から落ちたらどうしようって言っていた息子。

今日ダメだったら他に受かってる気がしないとも・・・

私は今日は仕事だったので一人で合否を確認するわけです。

 

結果ラインで教えてねと何度も念押しして仕事へ行きました。

 

10時ごろからソワソワして仕事中にもかかわらずスマホをチェックしてしまいました。

 

〇〇学部は補欠←第一志望ではない

そして付け足すように△△学部合格との報告がっ!!

 

良かった〜

 

職場では受験生がいることは話していますが、具体的な話は一切していないので一人静かに喜びを噛み締めました。

 

コツコツと努力したことが報われて本当に嬉しいです。

 

まだまだ発表は続きますが多分今日合格をもらったところに進学する予定です。

脱力してます

今日で私立の受験が終わりました。

帰ってきてからなんか元気がないので、出来が悪くて元気がないのかと思いきや

  終わったんだ〜

と腑抜けのようになっていました。

無意識のうちに緊張していたんでしょうね。

ご飯を食べて、お米が甘くて美味しい!だって。

いつもと同じですが・・・。

 

とはいえ25日の国公立も受験します。

塾から言われて今日私はブックオフへ走り赤本を買ってきました!

(今更感が・・)

 

先ほど英語をやっていました。

食事の時チラッと言っていたのですが、私立とは問題が全然違うと言っていました。

問題は簡単なんだけど全部記述だとか。

 

明日以降本命の発表が待っています。

元気がない理由はここにもあると思う母でした。

 

ところで今日ブックオフで赤本を買ったついでに本屋にもよりサンデー毎日の高校別合格者数を立ち読みしてきました。

あれってどこから合格者の出身校を弾き出しているのでしょう?

うちの息子は今までの合格を高校には報告していません。あとでまとめて報告する形式なので・・・

高校も独自に集計はするでしょうがまだまだ資料も揃っていないはず。

大学が合格者の高校もどこかで公表しているのでしょうか??

帰ってきた息子に、あんたの高校〇〇大学に○人合格してるよ〜と教えました。

全く興味なさそうでしたが

 

残りあと2校残すのみ(受験)

思えば最初の受験から二週間以上が過ぎました。

とりあえず大学生にはなれそうなのでホッとしています。

ただ本人がすごく行きたい大学の発表はこれから・・・。

 

息子は七日連続受験という強行プランを立てていまして本当に心配しましたがそれも無事に終わりました。終わってみるとどうってことなかったそうです。

全然疲れなかったしなんでそんなに無謀と言われるのかわからなかったそうです。

まあ七日連続なのですが行った大学は3校なので通学と大して変わらない・・?

 

センターB判定で不合格をもらった某マーチの一般入試の結果が今日でまして合格をもらいました。センターで不合格をもらった時は正直凹みましたが良かったです。

センターでは期待していなかったもののやはり不合格を突きつけられると辛いのでこんなことなら一般入試だけにすれば良かったのですが、一般を申し込むとセンターが無料で出願できるってことで出願したのです。まあただなら普通出しておきますよね。

そしてセンター利用C判定だった別の某マーチは落ちました。

ここはセンターしか出していません。

 

センター利用で合格したのはあまり行くつもりのないA判定だった大学のみ。

 B判定だったマーチは一般で合格。C判定だったマーチはセンターのみなので不合格。

 

センター受ける意味ってあったのかな?

やはりセンターで取るにはワンランク下がるっていうのは本当ですね。

私大専願ならセンター対策に時間を取られず一般受験に向けてひたすら勉強する方が良かったのかも。

でも私、国公立の締め切り直前に出願できる大学を見つけまして子供と相談のうえ出願しました。なので一応センター無駄にはなりませんでした。(多分)

 

そして残りの受験は明日の私立と25日の国公立1校を残すのみとなりました。

なんとか受かってくれると良いのですが・・・。

 

 

受験も後半戦に入ります

ここ数日全滅の不安でいっぱいな日を過ごしていました。

まずセンター利用でB判定だった某マーチは不合格でした。そして初戦の2学部も不合格・・・。

 そんな時センター利用でA判定だった大学から書留で合格通知が届きました!

もうどこからも合格がもらえないんじゃないかとさえ思い始めていたので嬉しかったです。ネットでの発表前に届きました。なんか拍子抜け・・本人受験でいないし。

ここしか受からなかった場合どうするのか・・・微妙な大学ではありましたが合格通知って来るんだ!と感動しましたよ。

 

そうして連戦続きの今日先週受けた大学の発表でした。

ここ受からなかったらどこも受からないって言い始めた息子。試験から戻り夕方一緒に発表を見たのですが私はもうパソコンの画面が見れませんでした。

 

受かってる〜

 

この一言で私も画面を確認しました。

本人もこれで浪人はしないですむ、だって。

やはり追い詰められていたのでしょうか。

 

まだまだ受験は続きます。

リラックスして頑張って欲しいです。