大学受験を見守る日記

2018年受験終了で4月から二年生になります

MENU

小論文対策

私自身は小論文ってとっても苦手でした。

ただ学校でも対策はしてくれるようでしたし、塾でも見てくれると言うので完全にお任せしていました。

うちの場合それで良かったのです。私は入試が終わるまで慶應の小論文がどう言うものか知らなかったのであまり深く考えていませんでした。

もし前もって大変さがわかっていたら私がジタバタしていたかもしれません。

親が勝手に騒いでもろくな結果にはならないですよね。

 

入試が終わって小論の問題を見せてもらいましたがこんな問題出されてもなにも書けないと思いました。そしてノー対策で受けるなんて絶対無理だと思いました。

 

実際息子が合格をもらった2学部は小論ができたと言って帰ってきたところです。

 

数年前に慶應の小論文対策は型にはめて書けばなんとかなるし大事なのは学科試験の方でそれができれば小論文はおまけみたいなものだ、と言うような記事を読んだことがあるのですが入試を終えてそれは違うと私は思いました。

慶應の小論対策は必要だと思います。

ただその対策に割く時間が必要になります。

併願するであろう早稲田やmarchには小論文はないので慶應が第一志望でない限りなかなか対策はできないのかなと思います。

 

でもだからこそ的確な対策をすれば得点源になるのではないでしょうか?