大学受験を見守る日記

2018年受験終了で4月から二年生になります

MENU

センター試験まで20日を切りました

一週間後には新年を迎えるということに驚いていますが、センターまで19日ともなりました。

息子は私大文系受験なのでセンターは受けないということも考えたのですが、まあ受けることにしました。高校からの強制はありません。

センター私立を一つでも抑えられるといいのですが・・・。

全ては国語の出来次第という現状です。

センターを受けるからにはやはりセンターの赤本をやることになるわけで、そのぶん本命私大の赤本を解く時間が削られます。

国語は結局数をこなし時間を短縮していく事が大事なようで、私大の一般入試の練習にもなっていると思いたいです。

時間内に終わらない事が多く、時間内だと5−6割のできで時間を無視しても7−8割のできのようです。

正直国語が5割だと厳しいです。英語と世界史が9割でも国語は7割は欲しいところ。

 

ところで単なる気休めですが、この前センター試験用の鉛筆と消しゴム、鉛筆削りを買ってきました。

英語の書いてある服を着ていくと脱がされるかもしれないとか言われていますが、筆記用具にも文字が書いてない方が良いのでしょうか?

消しゴムに至ってはカバーを外せば良いだけのような気もしましたが予備に多めに持っていけば良いので買ってみました。

 

このようなものが売っている事も知らなかったのですが、ママ友忘年会で教えてもらいました。

 

昨日は某大学の願書を書いていました。学校に願書があったので手書きで書いていましたが意外に時間がかかるなーと言っていました。あとはお金を払って年明けの出願受付が始まったら書留で送るだけです。

とは言ってもこれを受験する大学の数だけするわけで、ウェブ出願では事前登録をしなければならなかったり、調査書は郵送、願書の写真も実際に貼ったりデータで送ったりと大学によってまちまちです。

1月5日から受け付けるところが多いのですが、その時期はまさにセンター直前、親ができることはなるべくやってあげたいところです。

 

私も心配ですが、ママ友忘年会ではやはりウェブ出願がちゃんとできるかを心配している人が多かったです。

受験生を持つ親の皆さん、頑張りましょう!