大学受験を見守る日記

2018年受験終了で4月から二年生になります

MENU

英検が使えそうな大学・学部を探してみました

息子の第一志望の大学・学部は英検利用はできないのですが、せっかく持っている英検準一級を使えるところはないか探してみました。

 

取得したのは去年の第二回英検、つまり4技能にそれぞれCSEスコアが出るようになってから合格しました。このCSEスコアがいくつ以上と書いてあるところが多いので、高校一年で受けた準一級に落ちたのは却ってよかったのかもしれません。

 

立教大学は2016年以降に受験取得したスコアが有効と書いてありました。

センター利用受験のとき、英語の満点の95%換算の点数とセンター英語の得点の高い方を合否判定に使ってくれるそうです。

センター英語が最低でも(200点満点の場合)190点が保証されるというのはありがたいことです。

できれば英語の配点が高い学部を受けるとより有利にはなります。

国語に爆弾を抱えるのでセンターで受かるのは厳しいとは思います。

 

次に一般受験の場合。

明治大学国際日本学部では準一級を持っていると英語を満点換算してくれると書いてありました。他の国語、社会の3教科の合計で合否判定され別枠扱いではないそうです。

同じく明治大学経営学部の場合ですがCSEスコアが2310点以上だと英語が免除され20点加点されるそうです。他の二教科と加点分の合計で別枠40名が合格するようです。

明治大学では他にも商学部で英検2級以上の別枠がありました。

別枠の場合国語ができないと合格できないと思うので別枠じゃない方がいいような気がします。

 

その他早稲田の文学部や文化構想学部には英検利用の制度があります。

それについては国語が苦手な我が家の場合あまりメリットが見出せませんでした。

 

他にも多分探せば色々ありそうです。

 

あとは受かったら行くのか、はたまたとりあえず合格が欲しいのかその辺の線引きが課題となります。

現役合格を強く希望していますがどこにも受からなければ浪人しかありません。

その時全落ちで一年過ごすのか〇〇には受かったけど蹴ったと思って過ごすのかは違うような気もします。

 

と私は色々考えていますが、本人は塾と相談して調査書の申請もさっさと学校にしているようでした・・・。

 ちょっと受けすぎなんじゃない

と思っています、が強く反対もできません。

一応英検利用の話はして一部受験してみる気になっているようです。